ダンボール家具のトーレーショップ







ABOUT
成長にあわせて使えるダンボール家具は
『ママたちの声』から生まれました
- 1
「ベビー、キッズ用品は一時的に使用する物ばかりで、使わなくなってもなかなか捨てられず、物は増えるばかりで…」とお悩みの声が。 それならばママたちの声を集めてベビー、キッズに必要な家具を「ダンボールで作ろう」と、この事業が立ち上がりました。
- 2
女性が開発に貢献した 優れた商品を認定する『神奈川なでしこブランド』に選ばれており、今後も安心してご使用いただける、組み立て式『ダンボール家具』を目指しております。
- 3
『日本製』にこだわり、お子様に安心、安全をお届けできる商品を開発しております。

■ダンボール家具のメリット
・軽い
ダンボール製ですのでとても軽いという特徴があります。実家に帰るときなどに車に積み込むのも簡単です。
シチュエーションに合わせて、最適な場所に設置できるというのは思った以上に便利に感じてもらえると思います
・創造性を育てる
親御さんが思っている以上に、お子様は『自分好み』にカスタマイズしたいと考えています
絵を描いたりシールを貼ったりと 世界に一つだけの家具が作れるので 想像力を発揮できます
・エコロジー
ダンボール家具はある期間使ったら役目を終えるものに使うのが向いています。
例えば子どもや幼児の家具や動物の家具。
いつまでも使い続けられないものにダンボール家具を使えば不要になったとき簡単にリサイクルできます。
ダンボール家具ならそのままリサイクルされて、またダンボールとしてよみがえります。
・安心
日本製の優れた品質であると共に 接着剤を最小限に抑えている為、アレルギー体質のお子様にも安心です。
お客様の声
"子供が自分で組み立てられるほど簡単で、しかも軽いので移動も楽々。使わなくなったらリサイクルできるのも嬉しいポイントです。"
30代ママ(5歳・3歳のママ)
"デザインがかわいくて子供部屋にぴったり。価格も手頃で、成長に合わせて買い替えやすいのが良いですね。"
40代ママ(7歳・4歳のママ)
"組み立ては大人でも10分程度で完了。強度も十分あり、子供が乗っても問題ありません。コスパ最高です!"
30代パパ(6歳の父)
"プレゼントとして贈りましたが、とても喜んでもらえました。環境に配慮した商品を選べて満足しています。"
50代(祖父母)